スキップしてメイン コンテンツに移動

カスタムポインタの簡単な設定法 〜Windows編〜

みなさんはWindowsで用意されたポインタに飽きたことはありませんか?
ポインタは自分で作った画像に変える事ができます。
今回は、ポインタのカスタマイズ方法についてご説明します!

ポインタは、“通常の選択、ヘルプの選択、バックグラウンドで作業中、待ち状態、領域選択、テキスト 選択、手書き、利用不可、上下に拡大/縮小、左右に拡大/縮小、斜めに拡大/縮小1、斜めに拡大/縮小2、移動、代替選択、リンクの選択(※1)”の15種類があります。これらのポインタと差し替えるために必要な画像は、事前に必要な分作っておいてください。
また、画像を.cur形式に変換する方法と、画像の背景を透明にする方法もお伝えします!







カスタムポインタの設定

流れは簡単です。ざっと説明します。
  1. まず、用意しておいたポインタ用の画像を.cur形式に変換します。
  2. .cur形式の画像をC:\Windows\Cursorsに格納します。
  3. デスクトップ画面で右クリックして『個人設定』を開き、『マウス ポインター』の変更をクリックし、マウスのプロパティウィンドウで、『ポインター』タブを開きます。
  4. 『カスタマイズ(C):』にポインタの状態の種類(※1)が表示されていますので、変えたいポインタをクリックして選択した状態で右下の『参照(B)…』をクリックして開きます。
  5. 参照ウィンドウに自分で作ったポインタ用の画像が表示されますので、そこから適用したい画像をクリックし、選択した状態で『開く』をクリックします。
  6. すると『カスタマイズ(C):』に自分の作ったポインタが、適用されます。
  7. 以上の作業を、変えたいポインタに、繰り返し行います。
  8. 最後は『OK』をクリックして画面を閉じます。
  9. 自作のカスタムポインタに切り替わっていることを確認しましょう。
以上でカスタムポインタの設定完了です!







画像を.cur形式に変換する方法

つぎは、画像を.cur形式に変換する方法です。
ご存知の方はこちらスッ飛ばしてください。
https://convertio.co/ja/
こちらが現在ファイル形式を変換するのに使える便利な変換サイトです。
※変換数には上限があります。
こちらで画像のファイル形式を変換できます。
では、上記リンクを開きます。

こちらの画面に、変換したい画像をドラッグ&ドロップ。
※画像の周囲は透明にしておいて下さい。画像の周囲を透明にする方法は、3章でお伝えします。

.cur形式のファイルに変換したいので、『画像』項目から『CUR』を選びます。

赤いボタン『変換』をクリック!
変換が終了しましたので、ダウンロードをクリックします。
『画像名.curを開く』と表示されたら『ファイルを保存する(S)』を選んで『OK』をクリックします。
私の場合はデスクトップに保存されました。そのファイルが.cur形式になっているか確認します。

デスクトップにありました!
ダウンロードされた画像の上で右クリックし、『プロパティ』を開きます。
『全般』タブの『ファイルの種類』を見ると、ポインター(.cur)と表示されています。
これでOKです。この画像をドラッグ&ドロップでC:\Windows\Cursorsに格納します。
ライブラリフォルダを開き、アドレスバーに『C:\Windows\Cursors』をコピペして『Enter』してください。
こちら↓の画面が表示されますので、このフォルダへ.cur画像をドラッグ&ドロップ!
ポインタ用の画像として登録されました。
必要な分だけこちらへ一気に格納します。
格納が終わったら“カスタムポインタの設定方法”の3.からポインタの設定を行ってください。







画像の背景を透明にする方法

ところで、先ほどポインタに使う画像の周囲は透明にしてくださいと申し上げました。
ポインタにそのまま枠が残るとかっこ悪いですね。
(画像の背景を透明にする方法をご存知の方はこちらもスッ飛ばしてください。)
さて、今回の見本画像はPowerPointで作成しましたので、そのままPowerPointで背景を透明にします。
ちなみに作る画像はポインタ用の画像なので、大きく作る必要はありません。
また、.cur形式に変換すると正方形に画像サイズが調整されますので、作った画像も正方形で切り取っておきます。
  1. パワポで作った絵を正方形でキャプチャします。
  2. キャプチャに名前を付けて保存します。
  3. ファイル形式.pngで保存された画像を、もう一度パワポに読み込みます(ドラッグ&ドロップ)。
  4. 今の状態の画像は背景が不透明ですので、不要な部分を透明にします。
  5. 背景を透明にしたい画像を選択します。選択するとリボンに図ツールの『書式』が表示されます。
  6. 『書式』>『調整』>『色』>『透明色を指定(S)』をクリックします。
  7. ポインタの図が変わったら、透明にしたい部分をクリックしてください。
  8. はい、透明になりました!








今回は、ポインタのカスタマイズ方法をご紹介させて頂きました。
簡単に設定できますので、ぜひ作ってみてください。



あわせて読みたい人気コンテンツ

🌚2020年3月24日 牡羊座新月の運勢

みなさんこんにちは。 今日は3月24日に起こる牡羊座新月の運勢をホロスコープを通してご紹介します。 さて、3月20日に春分の日(宇宙元旦)を迎え、3月23日に土星は水瓶座に入ったばっかりです。 これまでの山羊座TGC(トリプルグレートコンジャンクション)期から、世の中は心機一転、新しい世界へ突入していきます。 私たちも乗り遅れない様に、心を入れ替えて新しいスタートの準備をする必要があります。 2020年3月24日 18:28 牡羊座新月のホロスコープ この新月の瞬間、空には天王星と金星が位置しています。 金星は、ホームである牡牛座にいて、そのパワーもこの期間に効いて来ます。 2020年3月24日 牡羊座新月のテーマ ずばり、今回の牡羊座新月のテーマは、 『仲間に貢献して、チームを活性化させる。自分の出番だと思って行動してみる。』 です! 月と太陽はコンジャンクションして牡羊座に入っています。 第6ハウスですので、仲間やチームと働くと効果的です。 牡羊座の4°なので、 ・自分の行動に安定感が伴います。 ・判断がブレません。 ・目標を成し遂げやすい状況が整っています。 そういった要素をチームにもたらす事ができます。 牡牛座の金星 牡牛座の20°で金星が輝いています。 牡牛座の金星には、審美眼、遺産、価値を見抜く力が備わってます。 8ハウスなので、学問や知識の分野でその影響があるでしょう。 アスペクトは形成していません。 単独で夜空に輝く、まるでマドンナの様な存在です。 自分にとってのそれを見つけられたら素敵ですね! 土星水瓶座期 さて、土星は水瓶座へ入っています。 水瓶座へ移動して来たばかりですが、世の中の雰囲気はその変化に合わせたように、すっきり生まれ変わり始めています。 新年度という事もありますが、水瓶座の土星で世界は新しい展開を迎えるのです。 私たちは、 ・つぎの世界はどんな世の中なんだろう! ・ここでは何を育てられるのかな。 ・何をゴールに設定できるかな。 ・どんなスキルを身に付けようかな。 そんなマインドから世界を展開していきます。 全惑星順行期間! 2020年1回目の全惑星順行期間は、1月11日から2月16日まででした...

🌚11月27日 射手座新月の運勢

みなさんこんにちは。 今回は、来たる11月27日 射手座で起こる新月についてご紹介いたします。 ルーラーである木星を抱える射手座。 木星は約1年の任期を終えて、今回の新月中に山羊座入りを果たします。 ではまず今回の新月の特徴から見ていきましょう。 2019年11月27日のホロスコープ 射手座新月のパワー ズバリ今回の射手座新月のパワーは、 『今年1年を総まとめ!将来の方向性をしっかり見定める。』 です! 今回のホロスコープの特徴は、” サインをカプスが分断している。” という事です。 これは、たとえ同じサインに惑星が募っていても、部屋が違うため、直接的な協力関係/コラボレーションにはならない、という特性があります。 とは言え、部屋は違えど新月と同じサイン内にいる木星。どうしても目が止まります。 当の木星は、射手座の28°。 私は度数を見る場合、数字を1桁になるまで足し合わせて考えますが、 28°は2+8=10、1+0=1。 10は完了/完成を意味します。木星は射手座での仕事を成し遂げた状態です。もう射手座木星さんに色々追加注文をするべきではないでしょう。そして、1は新しい始まり/芽生えを意味しますが、射手座を去る木星は、新しく進むべき道を見定め始めている状況にあります。山羊座さんとの新しいコラボレーションを始める訳です! 今回の射手座新月はそういった今年やり遂げた事への整理整頓を促します。 新月の前半で心も体も落ち着いたら、心機一転、山羊座期での大きな運をつかむ為の作戦を立てて行きましょう。 2019年12月4日〜2020年12月19日までの 山羊座木星期の特徴 2019年12月4日の午前零時には射手座のルーラー木星は、およそ1年の任期を終えて、山羊座へ入ります。ちょうどこの日は午後3時過ぎ、夜空では上弦の月が見られます。 2018年11月からの射手座木星期では、太っ腹でラッキーな雰囲気が好まれましたが、これからのおよそ1年は ” コツコツとポイントを押さえて、努力を積み重ねる。 ” ことが評価される様になります。 射手座は気持ちを入れ替え( つまり私達は大吉ばかりを狙うのではなく )て、新しい惑星たち( 様々な特徴を持った運)と仲良く付き合...

2021年3月22日~2021年4月15日 牡羊座金星のパワー!

 みなさんこんにちは。 今日は、2021年3月22日~2021年4月15日までの牡羊座金星のパワーをご紹介します! 今回のパワーは、3月20日春分のパワーを発したばかりの金星から贈られて来ています。 2日経った上空では、天体はどのように変化しているのでしょうか。 この企画は、星座間を移動する金星のパワーをご紹介します。 2021年3月22日~2021年4月15日 牡羊座金星のパワー! さて、今回のホロスコープで気になる金星のアスペクトは、 第3ハウスの牡羊座に金星がイン! 同じく第3ハウスの牡羊座に太陽が入って金星とコンジャンクション。 第7ハウス蟹座の月とスクエア。 以上となります。 2021年3月22日~2021年4月15日 牡羊座金星のテーマ 2021年3月22日から始まる牡羊座金星のテーマはずばり、 『判断力、行動力に溢れた魅力的な人間になる事。』 です。 今回の牡羊座金星に宿る美意識というのは、いかに決定権や裁量、権威や権力が自分にあるのか、また、その判断の元にプロジェクトを実行、実現していけるのか、その腕力にあります。 しっかりと考えて立てた計画を実現する為に、行動に移して行きましょう。 強引な印象を与える可能性はありますが、むしろこの期間には積極的な、行動力のある人というポジティブな印象が強くなります。 自信をもって、完璧な手順で完遂しましょう! 「わー、すごいやり方だけど、プロジェクトを引っ張ってる。」 「すごい強引だけど、達成してる。私もやり遂げた感がある。」 そんな事をぐいぐいやってみれる牡羊座金星の期間となります。 3週間強ありますので、どんどんやりたい事に挑戦して達成させて下さい。 新しい扉をどんどん開いて、課題を突破していきましょう。 第7ハウス蟹座の月 さて、牡羊座金星と、スクエアを取っている蟹座の月ですが、ここでは何を努力項目としているのかと言うと、 ”仕事と家庭におけるパートナーとの関係との両立” です。 この期間は仕事に課題にどんどん向かって行けますが、家庭との関係も上手にバランスを取る必要があります。パートナーとの仲や、家族仲が円満であり続けられる様に、うまくハンドリングしましょう! (2021年3月29日 月曜日 加筆) ⭐オススメ記事⭐ 『2021年2月26日~2021年3月22日 魚座金星のパワー!』

🌚1月6日 山羊座新月の運気 +2019年の運気

こんにちは。 年末も落ち着いてきた今日この頃。 ゆっくりした気分で来年の基本的な運気を見てみたいと思います。 (と思ったら紅白歌合戦が始まっていた...) ここで、山羊座新月の運気を見る前に、各惑星の星座期について解説しておきます。 山羊座土星期 土星の山羊座期:2017/12/20 - 2020/3/22まで   2019年は、まず、山羊座のルーラーである土星が、山羊座に今年も滞在します。これは、気分的には、土星の物事を固める性質や、努力、忍耐する性質に、山羊座のコツコツと目の前の事に専念する性質や、堅実さが加わってきます。山羊座は、土のエレメントに属し、地に足をつけること、グラウンディングを促します。大地、山、土地からの応援を得やすくなります。雄大な自然からのエネルギーを受け取りやすく、基礎固めを促す期間となります。 1月6日、新月では第10ハウス、キャリアや天職、ステータスなど、社会的な地位を意味するハウスにいます。 射手座木星期 木星の射手座期:2018/11/8 - 2019/12/3頃  そして、射手座の木星。木星は、射手座のルーラー(支配星)で、幸運拡大の星、木星がホームグラウンドの射手座にいるので、射手座の物事を射止めるゲットする力が拡大(増幅)し、それがラッキー な事、という意味です。1月6日、新月では第9ハウス、射手座のホームのハウスにありますので、自分が狙っているところで、この力が劇的に働く傾向にあります。欲しい物事は進んでゲットしましょう。 魚座海王星期 海王星の魚座期:2012/2/4 - 2026/2/4頃 そして、魚座の海王星。海王星は、魚座のルーラーです。海王星は、未知の世界を表します。潜在意識にあるまだ表出せぬ部分を包容しており、それらを魚座の性質である感情や共感、優しさや柔軟性を通して周りへ共有しやすい環境にあります。こちらも魚座のホーム第12ハウスにありますので、魚座海王星の可能性を秘めた能力・意識・感情が表に出る機会を望んでいる事でしょう。 牡羊座火星 火星の牡羊座期:2019/1/1 - 2019/2/12頃 牡羊座の火星。こちらも、火星が本拠地である牡羊座にあります。 火星は行動を司る星です。エレメントは火であり、牡羊座の積極性、勇敢さ、リー...

PAGE TOP