スキップしてメイン コンテンツに移動

〜ベルリン・フィルの未来戦略〜まとめ

NHK NEWS WEBより、

〜ベルリン・フィルの未来戦略〜のまとめと感想です。

http://www3.nhk.or.jp/news/business_tokushu/2016_0421.html

ベルリンフィルハーモニー管弦楽団は今年4月より、一年間に149ユーロ、日本円でおよそ1万8,000円を支払い、ハイレゾ高音質音源による音楽をネット配信により楽しめるようにする。インターネットの専用サイトで2009年より、みずからのコンサート音楽の配信を始めた。先の定額料金でおよそ1,000曲の音楽を自由に聞くことができる。毎週、ベルリンで行われる演奏会を生で聴くこともでき、そのコンテンツは増え続けている様子。会員登録は世界中でおよそ75万人になるという。
最近ではクラシック音楽の人気衰退により、テレビやCDを通して音楽を広げていく活動も難しくなっていた。インターネットでの配信により、コンサートへ足を運ぶ人々が少なくなるのではないかという懸念もあったが、グローバルなインターネットで気軽に親しめる環境が、あまり知られていないクラシック音楽を含め、クラシック音楽の認知度を高めることにつながった。そしてSNSなどのコミュニケーションツールを通してクラシック音楽を楽しむ人たちが増えている。
記事によると、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団は、もとよりクオリティの高い音の録音にこだわり、世界の最先端技術を取り入れ、付加価値を高めてきた。今後は音のクオリティに加え、画質もハイヴィジョンより鮮明な4Kや、バーチャルリアリティを取り入れた映像配信にも挑戦していきたいとしている。

ベルリンフィルは、インターネットを通じたマーケティングと顧客とのコミュニケーション、それに芸術性の高いコンテンツの組み合わせで、お客様にいっそう近い存在になることを目指す。
”今後も手の届く存在でありたい。その為には音楽の質を保ち続けることと、ビジネスの構造がしっかりしていることが非常に重要です。お客さんと向き合い、対応し、お客さんの手の届く存在であり続けたい”。


※4K:横4,000×縦2,000の画面解像度に対応した映像に対する総称であるらしい。Wikipediaより。https://ja.wikipedia.org/wiki/4K解像度


感想:ベルリンフィルハーモニー管弦楽団の演奏は、毎年年始のコンサートでいつも楽しませてもらっています。中継放送なので、ホールに足を運べなくても、世界同時進行でコンサートを楽しんでいる!という一体感と臨場感があります。私は好き。今回のハイレゾ配信も楽しみたいところですが、お安くはありません...。管弦楽団により、実際ホールへ足を運んでも常にいい音楽に出会える訳でもないので、芸術性、完成度の高い音楽を求める方は、ネット配信による音楽視聴は以外といいかも知れません。




あわせて読みたい人気コンテンツ

🌑2021年6月10日 双子座金環日食/新月の運勢

みんさんこんにちは。 今日は双子座新月についてご紹介します。 今回6ハウスで新月を迎えますが、月の良い部分が双子座で表現されます。 そして、この日は同時に金環日食!北極付近で観察できます。 お楽しみですね! 2021年6月10日 双子座新月の運勢 2021年6月10日 双子座新月のパワー さて、双子座6ハウス19°に位置する新月ですが、20°に水星が入っており、コンジャンクションしていますね。仲間内でワイワイしている様子が見えます。 「つぎ何する?」 「どんな感じで進める?」 「これいいよね!」 「あっちも見てみたい!」 「あの人も仲間にしよう!」 そんな感じで双子座新月の2週間は始まりますが、そこでテーマは! 6月10日 双子座新月のテーマ 『仲間内でワイワイ・ガヤガヤ!いろいろアイディアを出し合って、楽しく仕事!』 です。 カコーン…! コンテキストは、物事が佳境に入るも、「次、どうする?」な感じがあります。 ひとりやふたりで考えても良いアイディアは思い浮かぶかも知れませんが、仲間を誘ってガヤガヤして見ましょう。もっと面白いアイディアが思い浮かぶかも知れません! 「あ、あれいいかも知れない!」みたいな考えに突き当たったり、「そう言えば、これ進める予定だったよね!?」みないた事も出てくるはずです。 7ハウス 蟹座の金星と火星 -恋愛のような!?チームメイト- 7ハウスに9°の金星と29°の火星が滞在中です。 勢い&羽振りの良い金星さん。ただいま絶好調と見えます。 「職場のチームとも上手くいってるし、能力も右肩上がりだし!もっと頑張っちゃお!」と上昇気流に乗って なんと彼氏も射程内!?? ずっと想っていた彼を射程内に捉えています。 実は彼女自身も「あれ!?あそこにいるな。これって私の物ってこと!?」といった感じで驚きつつも、特に深くはならずに(一旦彼の事は忘れ、)ノリノリで自分の目標へまた向かって行きます。 お相手の彼は「あ、彼女だ。勢いあるな、元気だな!こっち来るのかな?」といった所で深くは考えません。「こっちに来たら一緒にやろう!」という準備が整っています。 ふたりはこの調子で磨ける才能があるでしょう。 幸運は始まったばかりで方向などたいしてありません! ふたりの...