みなさんこんにちは。
今日は、2020年3月のBlog流入実績報告を致します!
今回は前回までの記事のスタイルから変えて、こちらのBlogで記事にすることにしました。
ひきつづきお楽しみ下さい⭐
2020年3月 Blog流入実績報告
さて、では早速ですが、当Blogへの集客状況と、人気だったコンテンツ、訪問者の分析をしていきます。⭐️
ユーザー数の変化 3月と2月の比
さて、3月のBlog流入数ですが、かなり増加しています。
3月はブルー、前月2月はオレンジ色の折れ線グラフです。
濃い色が訪問ユーザー数、薄い色がページビュー数です。
ページビュー数が多いのは、Blog訪問者様が何ページか読んで退出なさったことを表しています。
3月のBlog記事 公開日
3月1日 『 2020年 2月 Blog流入実績報告 』
3月6日 『 🌝2020年3月6日 乙女座満月の運勢 』
3月15日 『 🌚2020年3月24日 牡羊座新月の運勢 』
3月21日 『 2020年4月 マンスリーリーティング』
3月22日 『 🌈2020年4月⭐️太陽12星座占い🌈 』
3月28日 『 🌝2020年4月8日 天秤座満月の運勢 』
記事公開日とユーザー流入数のポイントはほぼ、連動しています。
公開当日、または公開してから翌日やその週末にアクセス数が必ず増えていることが分かります(ありがとうございますっ!)。
イベントが起こる前に更新していることが重要です。w
安定の地位をいつも築いているのは『太陽12星座占い』と『新月・満月の運勢』ですが、今回は” 宇宙元旦 - 春分の日 ”の記事や、” 土星水瓶座期の開幕 ”など、新しいイベント目白押しだったので、その座を奪われています。
⭐️ 2020年3月人気の記事TOP10 ⭐️
さて、3月のBlog人気記事は上の画像をご覧ください。
『🌸2020年3月20日 春分の日(宇宙元旦)新年度の運勢!🌸』がダントツの1位を築いています。これは筆者の私も驚くべきアクセス数を稼ぎました。
みなさんご訪問いただき、記事を読んで頂きありがとうございました!
なんと自然検索から207人のユーザー様にアクセス頂きました。
全数430人の内の207人ですから、読者様の半数は検索結果から私のブログ記事を選んで読んでくださった!!という事になります。嬉しい限りですっ!!
今回はイベントのお陰で記事更新が増え、かつみなさんの関心の高いイベントでしたので、積極的にリーディングが増えました。
ユーザー内訳 新規とリピーター 3月と2月比
2020年3月は、訪問者総数430名、前月比2.22倍となり、過去最高の伸び率です。
新規ユーザーはその内410名、リピーターは20名。
2月は13名の方にリピート訪問して頂いていたので、3月は7名増という事になります。
3月セッション数は、578回と、リピーターの方が再訪問してくださったお陰で数値を引っぱってくれています!
ページビュー数は、ページが単位で、3月に何ページ(=何URL)読まれたか(アクセスされたか)という指標。
3月月間は、968ページというこれまでになく大量に読んで頂きました!
ありがとうございます。💓
赤字の前月より落ちているのは”ユーザーあたりのセッション数”と”ページ/セッション”数ですが、小数点以下の微妙な分なので飛ばしましょう。
平均セッション時間はおよそ1分半。
訪問者の皆様はおよそ1分半で2ページくらい、1回の訪問で読んでくださっている感じです。
直帰率も75.95%とコンテンツページにしては成績の良い数字となっています。
訪問者様の使用言語と国 TOP5! 3月と2月比
さて、上の表は、訪問者様の使っている言葉と居住国を表しています。
割合はあまり変わりませんが、訪問者様はほぼ確実に増えていますね!
TOPは日本で日本語を使っているユーザー様の流入です。
そして日本語使用をしているユーザー様、
3位は米国で英語を使っているお客様のアクセス、4位はカナダの英語を使っている人、5位はイギリスで英語を使っている方々からのアクセスでした。
表にはありませんが、6位はアイルランドの英語話者、7位はお隣 韓国からのアクセスでした。
Blogを続けていると、いろんな国からの訪問者様がいらっしゃることに驚きます。
いつも遠くの国から日本語版のBlogページへ訪問いただいており、もっと英語記事をふやさねばならないな、と思っているのですが、時間が足りずすべてを英語でも提供できない状態です。英語話者の方はひきつづき LATEST REMARKSで英語バージョンの記事をお楽しみください!!⭐️
流入経路 3月と2月比
さて、みなさまお待ちかねの流入経路です。
読者様がどこから当Blogサイトへアクセスされたかを見ていきます。
さて、圧倒的に3月は自然検索からの流入を得ました。
前月は、SNSからのお客様や、ダイレクト流入というけっこうこちらのBlogを贔屓してくださっているユーザー様に支えられていたという印象ですが、3月は圧倒的に人気のイベントを自然検索で探して詳細をチェック!するぞ!!という訪問者様が急増した実態を表しています。
ダイレクトは、アドレスバーに直接URLを叩き込んだりブックマークから流入したり、Eメール(つまりメールマガジン)からの流入だったりします。
3月にメールマガジンを開始したばかりですが、早速のアクセスを頂いております。
メディア別、ユーザー内訳 3月と2月比
3月の自然検索からの流入は、こちらの表より、新規ユーザー様がほとんど占めていたことが分かります。現状、自然検索にまさる流入経路は他にない!といった感じです。
まとめ
いかがでしたか。
Google Analyticsを使った当Blogのアクセス解析 2020年3月をご紹介致しました。
アクセス解析をご依頼のお客様はぜひ、ご相談、お申し込みのご連絡をお待ちしております。⭐️
→アクセス解析をご依頼のお客様
GET CUSTOMER GET PROFIT社 へご連絡くださいませ。