スキップしてメイン コンテンツに移動

5月 月間占い🔑

みなさんこんにちは。
今回は来たる5月月間占いをしてみようと思います!

English version is here!


ではさっそくですが、こちらが5月の月間占いスプレッドです!

5月のスプレッド


「日々、心身共にリフレッシュして、勇気をもって、前に進む!」

カコーーーン....

5月のポイントを3グループに分けて見ていきます。

まず1つめのお告げ。



まず、宇宙さんは、あなたのことを「良くできました!」と褒めています。「まわりの人はあなたを認めています。そしてこれからも自分の家族やまわりの人たちを愛し、仲良くすることを奨励します。それが成功の法則のひとつです。」宇宙さんからの助言です。
疲れたらリフレッシュしましょう。ハスの花は、' 心の浄化 'を表します。あたなの心が晴れるようなリフレッシュ方法を見つけましょう。


2つめのお告げ。


5月、あなたは自分のチョイスに迷う事があるかもしれません。
でもそんな時は誰かが助けの手を差し伸べてくれます。
しかしそれでもあなたは迷いが生じるでしょう。
そんな時は、ネガティブな要素を排除してみましょう。
自分にとって、どんな事が素敵なことなのか考えて見ましょう。
どうすれば元気が出ますか?
どんなことで自分の心がワクワクしますか?


3つめのお告げ。


さて、そうこうしている内に少しずつ貴方らしさが戻って来ます。
貴方らしさを世界にアピールしましょう。
貴方がこの世になぜ生まれて来たのか、自分の能力をみんなに知らせましょう。
たとえ混乱していても、初めての壁にぶち当たっても、
自分を許し、励ましましょう!
できることから行動してOKです。
そうする事で安全な気分が戻って来て、成功する為の努力を再び続ける事ができます。


まとめ

いかがでしたか?
5月は新しい環境で悩んだりする場面もありそうですが、足を踏み外さない様に、飲み込まれない様に、慎重に判断や直感を信じ、自分の意志で正しい道を進んで行きましょう。


あわせて読みたい人気コンテンツ

💜スマホ画💜by アタ💜

妹がスマホを新機種に替えていて、 面白そうだったのでアプリ立ち上げて描いてみた。w よろしければ壁紙にどーぞ。 スマホ画 展示 by Xperia.

🌑2021年5月12日 牡牛座新月の運勢!

みなさんこんにちは。 今日は、2021年5月12日 牡牛座新月の運勢をご紹介します! 新年度2回目の新月。 一体どのようなパワーが秘められているのでしょうか。 お楽しみに! 2021年5月12日 牡牛座新月の運勢! さて、今回のホロスコープで気になるアスペクトは、 第1ハウス牡牛座21度の太陽と月のコンジャンクション。 同じく第1ハウス11度の天王星。 第11ハウス29度の水瓶座木星。 第11ハウスの水瓶座木星は、もうすぐ任期を終えて魚座に突入します。 こちらも同時に見て行きましょう! 2021年5月12日 牡牛座新月のテーマ さて、今回の牡牛座新月のテーマは、ずばり、 『自分の才能に気付いて、その能力を磨く。』 です。 カコーン... 第1ハウス21度の太陽と月は、 ”自分の持っている才能を発揮できる場所へ一歩踏み出してみよう” 、と呼びかけています。 新月からの2週間は、何かに集中的に没頭するのに最適な期間です。 では一体何に向かえば良いのかと言うと、自分の才能を最高に発揮できる場所、分野です。 「えー、そんな場所に行っても良いのかな!?」 「私で大丈夫かな!?」 「でもちょっとワクワクする。」 「やばい。恥ずかしいけど楽しみかも!」 みたいな、そんな憧れの場所です。 そこでどんなチャレンジが待ち構えているのかは扉を開いてみないと分かりませんが、きっと、素晴らしい世界に違いありません。 第1ハウスの牡牛座天王星 さて、同じ第1ハウス牡牛座天王星がどんな影響をこの新月に与えてくれているのか、というと、 "新しい事にチャレンジしようとするあなたを後押し、応援してくれる存在。” という事です。 「こうすると良いよ!」とか、 「こんな感じだよ!」とか、 あなたが知らなかったニュアンスや新しい”その感覚!”というのを教えてくれる存在です。 こっちに興味が沸く。 こっちの方が新しい気がする。 これが楽しい。 こっちが好きかも! そんな感じです。 第11ハウス水瓶座29度の木星 さて、牡牛座新月と同時に、第11ハウスの水瓶座木星についても見ていきましょう! こちらは29度に位置し、もうすぐ水瓶座木星期が終了することを伝えています。 水瓶座木星期がどういう期間だったかは、こちらの記事 『2020年12月20日~2021年5月14日 水瓶座木星期の特徴』 をご確認下さい...

2022年 恋愛運占い!

 みなさんこんにちは。 今日は、毎年恒例の、2022年 恋愛運占い!をご紹介します。 2022年はどのような恋愛運が待ち受けているのでしょうか? 今回もハートのスプレッドでお届け致します。 お楽しみに! 2022年 恋愛運占い! 2022年 恋愛のテーマ ずばり、2022年の恋愛のテーマは、 『季節の行事を楽しもう!人間関係はそこから始まる。』 です。 カコーン... 来年も色々な行事が催されます。 節分や桃の節句、こどもの日や海の日・山の日、文化の日など、日本の二十四節気や、各地域でのイベント、マーケットマルシェなど、沢山のレクリエーションが楽しめます。地域色を生かした行事に積極的に参加し、協力することで、学校や職場にとどまらず、広いリレーションシップを育みましょう! きっと新しい世界を共有できる仲間ができて、楽しみを感じられるでしょう。 さて、そんなところから新しく生まれる仲間との交流を大切にしましょう。 きっと理解し合え、信頼できる人脈を築けるはずです。 さて、では、1年間の様子をひと月ずつ見ていきましょう。 1月 『さぁ、乗り出そう!新しい1年の幕開けだ。』 2022年のはじまりにふさわしいカードが出ました。去年の事はすっかり整理して、新しい気持ちで船出式をしましょう。2022年の大海原はあなたの前に広がっています。今年もやりたい事やすべき事がたくさんあります。友人との関係に仕事や勉強、お手伝いに頑張って、しっかりと信頼を築いていきましょう。意気揚々と立ち向かうとGOOD。 助け:あなたは代理人や管理人を雇い、専門家に手伝ってもらうことで、あなたのプロジェクトは拡大し、その目標に達成します。 癒し:あなたを手助けしたいと思っている仲間がいます。その人からの申し出を聞きましょう。相手を信頼することで、あなたにとっても、相手にとっても成長につながります。 2月 『寂しそうな人を見かけたら、楽しいことを教えてあげよう。何かに困っていたら、聞いてあげよう。』 あなたがふと気付いたその人は、なぜか少し寂しそうです。まわりには友達と一緒にお喋りしたり、何かのイベントを楽しんでいたり。でも、彼女もしくは彼は静かに佇んでいます。「どうしたの?」と声を掛けてみましょう。どのように仲間に入っていけばいいのか分からないのかも知れません。その会での楽しみ方や、イチオシのイベ...

2019年10月 恋愛運 -タロット占い-

みなさんこんにちは。 10月の恋愛運の流れをご紹介します。 まだ夏の香を残す日もありますがじょじょに東京は秋めいて来ました。 さて、10月の恋愛運はどのようになるのでしょうか。 🌼2021年の恋愛運は如何に!?🌼 気になる方は、『 2020年11月恋愛占い 』をご覧ください!! 2019年10月恋愛運タロット占い スプレッドを順番に見ていきましょう。 向かって左から上旬、中旬、下旬になります。 みなさんはどんな印象を受けますか? 自分に一番響いてくるカードグループはありますか? 10月上旬 9月。「もううんざりだ!」と別れた義理の彼女から解放され男性陣はやっと元気をとりもどします。精神的に解放されて気分も上々です。秋の実りを存分に楽しめる予感。 いっぽう遊び仲間だった女性陣は振り回していた(つもりはありませんでしたが)男性が立ち去りつまらない状況になってしまいました。「あー何して遊ぼうかな。」「いい暇つぶし無いかな。」なんて事を考えてしまいそうです。ずる賢さがはびこっていた状態から身を清める必要がありそう。女性陣は謙虚さを取り戻して自分磨きに舵を切る必要があります。恋愛の神様ナナちゃんは怠惰な女性の味方はできません。 アドバイス 一人でも楽しめることはなんですか? 秋の味覚や読書、スポーツに精を出してみましょう! 10月中旬 10月も中頃になるとそこそこ自由に遊んだ男性陣は冷静さを取り戻します。今まで寄り道をして来た分の軌道修正が必要です。 自分の将来や向かうべき場所をしっかり見定めましょう。 いっぽう女性は審判に掛けられます。 遊び過ぎた分?の反省と、きちんと軌道修正した分の評価を受けます。 「え?どうしてそんな事を咎められなきゃいけないの!??」という所感がありそうです。あなたの世話役は「こちらではありません。自分の道に戻ってください。」とそう伝えて来ます。 この期間は自分の仕事は控えめに仲間と行動を共にすることで運が向上します。自他のバランスを上手に取りましょう。「辛くても自分の気持ちを分けてあげて。」そう恋愛の神様ナナちゃんは手本を示しています。 10月下旬 下旬になると男性陣の深刻さは更に深まり...

🌑2021年6月10日 双子座金環日食/新月の運勢

みんさんこんにちは。 今日は双子座新月についてご紹介します。 今回6ハウスで新月を迎えますが、月の良い部分が双子座で表現されます。 そして、この日は同時に金環日食!北極付近で観察できます。 お楽しみですね! 2021年6月10日 双子座新月の運勢 2021年6月10日 双子座新月のパワー さて、双子座6ハウス19°に位置する新月ですが、20°に水星が入っており、コンジャンクションしていますね。仲間内でワイワイしている様子が見えます。 「つぎ何する?」 「どんな感じで進める?」 「これいいよね!」 「あっちも見てみたい!」 「あの人も仲間にしよう!」 そんな感じで双子座新月の2週間は始まりますが、そこでテーマは! 6月10日 双子座新月のテーマ 『仲間内でワイワイ・ガヤガヤ!いろいろアイディアを出し合って、楽しく仕事!』 です。 カコーン…! コンテキストは、物事が佳境に入るも、「次、どうする?」な感じがあります。 ひとりやふたりで考えても良いアイディアは思い浮かぶかも知れませんが、仲間を誘ってガヤガヤして見ましょう。もっと面白いアイディアが思い浮かぶかも知れません! 「あ、あれいいかも知れない!」みたいな考えに突き当たったり、「そう言えば、これ進める予定だったよね!?」みないた事も出てくるはずです。 7ハウス 蟹座の金星と火星 -恋愛のような!?チームメイト- 7ハウスに9°の金星と29°の火星が滞在中です。 勢い&羽振りの良い金星さん。ただいま絶好調と見えます。 「職場のチームとも上手くいってるし、能力も右肩上がりだし!もっと頑張っちゃお!」と上昇気流に乗って なんと彼氏も射程内!?? ずっと想っていた彼を射程内に捉えています。 実は彼女自身も「あれ!?あそこにいるな。これって私の物ってこと!?」といった感じで驚きつつも、特に深くはならずに(一旦彼の事は忘れ、)ノリノリで自分の目標へまた向かって行きます。 お相手の彼は「あ、彼女だ。勢いあるな、元気だな!こっち来るのかな?」といった所で深くは考えません。「こっちに来たら一緒にやろう!」という準備が整っています。 ふたりはこの調子で磨ける才能があるでしょう。 幸運は始まったばかりで方向などたいしてありません! ふたりの...

🌕2021年1月29日 獅子座満月の運勢

 みなさんこんにちは。 今日は、来る2021年1月29日の獅子座満月の運勢をご紹介します! お楽しみに! 2021年1月29日 獅子座満月の運勢 さて、今回のホロスコープで気になる点は、 第8ハウス獅子座の9度で満月。そこに第2ハウス水瓶座9度の太陽がオポジション。 獅子座満月と水瓶座太陽に、第4ハウス牡牛座8度の天王星と牡牛座10度の火星がスクエア。 第1ハウス25度の山羊座冥王星に金星がぴったりコンジャンクション! 2021年 獅子座満月のテーマ 今回のテーマは、『 自分の道、専門分野で眺めのいい山頂に達するまであと一歩!自分の持ち味を生かしてゴールを目指そう! 』です。 カコーン... まず、第8ハウス獅子座満月には ”専門分野や学問で、あなたが頭角を現すまであと一歩!” と言ったメッセージがあります。 そして、オポジションの第2ハウス水瓶座の太陽は、 ”楽観的な態度が大切。急がず、焦らず、あなたの持ち味を生かしていつもどおりに。” といったメッセージがあります。 そこに、スクエアを取っている第4ハウスの天王星と火星。こちらはなかなかの対抗馬の様に見えます。こちらのメッセージは”それぞれにポリシーを持った惑星がコラボレーション。とても個性的で行動力のある人が現れる。”そんな感じです。この獅子座満月にスクエアを取っているということは、それなりに努力を必要とする相手が現れるという事を表しており、あなたがこの対抗馬を意識すると、あなたは危うく道を踏み外す事になりかねません、という事です。あなたとはまったく違う人種だという事を念頭に置いておきましょう。深入りした付き合いは止めておいた方が良いでしょう。しかし、交際を深める際には、十分に自分へのリスクを考慮した上で、少しずつ理解を深めながら付き合うと良いでしょう。自分の価値観を揺るがし、価値観に変化を与える様な危険性は軽減されるでしょう。少しずつ関係を深める様なアプローチは十分に可能です。 第1ハウス山羊座冥王星と金星のコンジャンクション! さて、なんだか初々しいカップルが誕生しています。第1ハウス、”自分”という領域内に、可愛らしい可憐な金星がイン。 自分の寡黙でストイックな、あるいは暗く葛藤を抱えている領域に、小吉星で美しさや楽しさ、遊び、快楽、喜びの象徴である金星が入ります。 あなたの例えばマイナスイメージ...

🌑2021年11月5日 蠍座新月の運勢!

みなさんこんにちは。 今日は、2021年11月5日 蠍座新月の運勢をご紹介します。 さて、いよいよ秋深まる今日この頃。 夜空にはどのような星空が繰り広げられているのでしょうか? お楽しみに! 2021年11月5日 蠍座新月の運勢! 今回のホロスコープで気になるアスペクトをリストアップしていきます。 第12ハウス蠍座12度の新月と太陽。 第6ハウス牡牛座12度の天王星がオポジション。 以上になります。 2021年11月5日 蠍座新月のテーマ 2021年11月5日蠍座新月のテーマはずばり、 『 未来を引き寄せる為に、お金を使ってでも多様性を体験してみよう。 』です。 カコーン... 未来において、必要になりそうなものの為に、セーラームーンやゴレンジャーのようなサポートチームの応援を受けて、柔軟に頑張る必要が、この2週間にあります。 第6ハウス12度には牡牛座天王星が、太陽の光を浴びて地球に反射しています。ちょうど新月とは反対側に位置している牡牛座天王星。 その牡牛座天王星のパワーは、まるでセーラームーンやゴレンジャーの様な、各人の能力が高く、武器や戦力をそれぞれもっている人達から成る、サポートを仕事としているチームで、熱くてリアルなものです。 あなたは必要な時、彼らの力を借りることができます。 時にはお金も必要となるでしょう! それは、 あなたがお金を使う事で、パワーアップ可能なサービスを提供してもらえる時。 あなたは未来にどんな理想を抱いていますか? どんな自分でありたいでしょうか。 その理想に近付くために、身近なことから始めてみましょう。 チームに働きかけることもGOOD。 あなたもゴレンジャーの一員だというプライドを持って、しっかりと仲間に仕事に臨みましょう。 この蠍座新月の2週間は、その為に手探りでいいので創意工夫を重ねてみましょう。 例えば、一人で考えるのではなく、 人の力を借りる。 仲間に相談してみる。 気分転換に 料理を作ってみる。 独りになる。 興味のあるお店に行ってみる。 褒めてみる。 集中している時間を長くするために 仕事を増やす。 など、自分にできる付加価値を高める工夫をしてみましょう。 まとめ いかがでしたか? 2021年11月5日 蠍座新月では、未来を引き寄せる為に、お金を使ってでも多様性を体験してみよう!というのがテーマでした⭐。 ⭐オススメ...

クリスマス時間の過ごし方リーディング🔑

クリスマスは好きですか? クリスマスが好きな人も、苦手な人も、 今年のクリスマスを楽しむ為のシンプルなエッセンスをお届けします。 さて、下の中から好きなグループを選んでください。 A、B、C の3つを用意しました。 決まりましたか? では、順番に見ていきましょう。 まずはAの方。 Aの方は以下のカードが揃いました。 Open your arms to receiving : I am a loving, joyful person : Winter : 鍵となるアクションは、 『心をオープンに、楽しむこと!』 あなたには、「クリスマスを楽しみたい!」という気持ちがあるようです。 またはそう願ったかも知れません。 その背景には、クリスマスを友人や家族、仲間や恋人と楽しめるのかな、または独りなのかな・・・と心配事がありそうです。 でも、Aを選んだ方には「そうした事は気にしなくていいよ〜!」と神様からアドバイスが出ています。 ラッキーですね! 心をオープンにして、仲間とコミュニケーションを楽しんでください。 友人や恋人、家族と愛に溢れた時間が過ごせそうです♩ ひとりで過ごす方も、ポジティブな時間を楽しめそうです。 また、季節感のあるモチーフがあなたをサポートしそうです。 例えば雪、冬の静けさ、明かりや光の華やかさ、そのきらめき、 暖かい人の輪と外の空気や夜の冷たさを感じて見ましょう。 ✴︎ では、Bを選んだ方のカードを見てみましょう。 Bを選んだ方は以下のカードが揃いました。 Shield your self : I am a yes person : High council : ぱっと見、ちょっと警告が出ている様です。 このBグループのカードが言いたい事は、 『あなたの身を守りなさい。違和感がある場合は誘いに乗らない事。』です。 人に誘われて、そのまま「OK」と流さない様にしましょう。 自分の直感や本能、または単純に「本当は行きたくないな。」という思いがあるんだったら 「ごめん。今日は辞めとく。」と断りましょう! ...

2020年9月22日 秋分 春分の日までの運勢

みなさんこんにちは。 今日は、来年の春分の日までの運勢をご紹介します。2020年9月22日から2021年3月19日までの運勢です。 今年の春分から数えてちょうど半年が経ちました。 当ブログでご紹介した”春分からのメッセージ”は簡単に言うと、「 目標達成のためにはポジディブであれ。仲間と居ても一人でも努力して、切磋琢磨して変化しよう! 」でした(Natsukiの占星術・12星座占い『 🌸 2020年3月20日 春分の日 (宇宙元旦) 新年度の運勢! 🌸 』)。 2020年9月22日 秋分 春分の日までの運勢! さて、秋分の日はこのようなホロスコープになりました。時間は22時31分です。 気になるアスペクトは、 ・太陽は天秤座4ハウスの0°0秒角 ・天秤座太陽と牡羊座火星、山羊座木星の二等辺三角形 ・4ハウス天秤座水星と10ハウス山羊座火星 以上を順番に見ていきましょう。 1. 天秤座0°0秒角の太陽 天秤座太陽は、”バランス感覚を養う”ことが目標になります。物事を両天秤にかけ、どちらか一方に偏らない様にニュートラルにタスクを進める事を良しとします。世の中に決まった価値観や目標、ゴールなどはありません。 これらか2020年の後半を如何に有意義に過ごすかは、あなた自身が天秤にかけて決める必要があります。 何かをしようと思った時、 機会費用 を考えてみましょう。時間、費用、効率をかけ合わせてそのチャンスがどれだけ重要な事なのか考えると良いでしょう。 逃すとタイミングを損なってしまう、そんな機会は、自分の経験値から来る直感で判断してみましょう。 「行動に移した方が後悔が無さそうだ!」と感じるなら実行に移しましょう。 2. 天秤座太陽と牡羊座火星と山羊座木星の二等辺三角形 さて、二つ目の気になるアスペクトは二等辺三角形。山羊座木星からほぼ同じ距離に牡羊座火星と天秤座太陽が位置します。こちらの意味は、「 パートナーと一緒にラッキーを使う!バランスの取れた判断力と行動がキー。 」です。 4ハウスの水星が手伝って、思考は速くて軽やかです。天秤座に入っていますので、キラッと光る上品なアイディアが閃くでしょう。 3. 10ハウス牡羊座火星と4ハウス天秤座水星 さて、水星は2.で紹介した通り二等辺三角形のアスペクトでも活躍しますが、牡羊座火星と天秤座水星というオポジションでも注目が必...

7月 Blogへの流入実績報告

みなさんこんにちは。 7月月間のブログ流入報告を致します。 いつもご覧いただきましてありがとうございます! どんどんファンを増やすぞー!!(笑) 7月 月間レポート ( GET CUSTOMER GET PROFIT 社 分析) ひきつづき、どうぞ宜しくお願いいたします!