スキップしてメイン コンテンツに移動

2021年10月 Blog流入実績報告

 みなさんこんにちは。

今日は、2021年10月のBlog流入実績報告を致します。

10月も多くの方にお越し頂きましてありがとうございました!

今月も更新しておりますので、どうぞお楽しみください。


2021年10月 Blog流入実績報告



2021年10月 ユーザー数とページビュー数の推移


10月は4本の記事を公開しました。平均15名/日くらい、読者様のアクセスがありました。このユーザーのアクセス数に比べ、ページビュー数が少なく、あまり伸びていませんでした。このグラフを単純にみると、直帰した訪問者が多かったのかもしれません。

2021年10月 人気記事TOP10!

2021年10月に一番読まれた記事は『🌕2021年11月19日 牡牛座満月/部分月食の運勢!』です。部分月食を兼ねた満月だったので1年前に公開していたが、ページへの流入数は少なかった。月食や日食は夏に人気のあるイベントなのかも知れない。
その次に読まれた記事は『2021年5月15日~2022年5月11日 魚座木星期の運勢!』です。公開して半年は経っていますがまだ記事が読まれている。読者は新規ユーザーの可能性が高い。海に関連するSDGsの活動トピックなど掲載してみると良いかも。
第3番目に読まれた記事は『2021年12月4日 射手座新月/皆既月食の運勢!』でした。
太陽12星座占いの記事は11月にはあまり読み進まなかった。
『🌈2021年12月⭐太陽12星座占い🌈』を公開しましたので、どうぞお読み下さい。ページ滞在時間が短めだが、直帰数は半数くらい。興味のある星座のみ読まれてページ遷移を行っている。

2021年10月 ユーザーパフォーマンス


アクセスユーザー数は先月に比べ25.47%減った。およそ4分の1に当たる。記事自体は頑張って書いたつもりだが、ヒットしなかった。原因は12月の先読み分が送れたせいか...。

2021年10月ユーザー数とリピーター数


グラフから分かる通り、毎年ピークは5・6月にあるが、2020年からその後の月を今年と比べると、およそ3.09倍には増えている。ピークが今年2021年も目立って多かったため、差が激しく減少巾に目が行くが、気にせず来年も頑張りたい。

2021年10月 Direct流入数

10月もDirect流入数が減った。8月以降少しずつ減っているので、堅実なファンを増やしたい。

2021年10月 PV数前月比&累計伸び率%

PV数は前月よりも数字が減った。累計伸び率も微妙に下方向へ。

2021年10月 上位のチャネル

第1位は自然検索からの流入で、先月と同じくらいの構成比。続いてはSocialからの流入で、14%を占めた。Socialからのアクセスが減っているので、割合は同じであるが、いささか物足りない。特典キャンペーンをしてファンの注目を集めることは可能か?どんな特典だと喜ばれるのだろう...。

2021年10月 メディア別パフォーマンス


会員登録制が無いので、全くの新規ユーザーなのかどうか判別は不可能だが、93%は今月の新規訪問者で占められている。自然検索は目的のページを読んだ85.2%のユーザーは離脱している。Socialからのユーザーは3.82ページ読んでおり、直帰率は46.15%の好成績。平均セッション時間は6分20秒で、1ページ2分弱でお読み頂いている。ヘビーユーザー様にはぜひ会員登録制を敷いて、特別な対応をご用意したい所存。

2021年10月 検索パフォーマンス(by Search Console)


2021年10月の検索パフォーマンスです。
検索結果への合計表示回数(impression)は、3,120回におよび、そのうち255回クリックされました。
平均掲載順位は、27.6番目で、検索結果の3ページ目に表示されていました。

2021年10月 検索クエリパフォーマンス


2021年10月に自然検索に使われたクエリの上位10キーワードです。

まとめ

2021年10月 Blog流入実績報告では低迷感のある報告となりました。
コンテンツには何の遜色もありませんので、ぜひ、気になった時にはお読み返し頂きたいと思います。

さて、11月も晦日。今年最後のひと月を頑張ってデザインして行きましょう!


⭐オススメ記事⭐






⭐Twitterでアカウント管理者をフォロー!⭐



⭐天然石販売⭐

『Natsukiの占星術・太陽12星座占い』では、天然石を販売中。
その他、タロットカードやオラクルカードも中古で販売しております。
どうぞ、お気軽にお立ち寄り下さい。

↓↓↓





あわせて読みたい人気コンテンツ

🌑2021年6月10日 双子座金環日食/新月の運勢

みんさんこんにちは。 今日は双子座新月についてご紹介します。 今回6ハウスで新月を迎えますが、月の良い部分が双子座で表現されます。 そして、この日は同時に金環日食!北極付近で観察できます。 お楽しみですね! 2021年6月10日 双子座新月の運勢 2021年6月10日 双子座新月のパワー さて、双子座6ハウス19°に位置する新月ですが、20°に水星が入っており、コンジャンクションしていますね。仲間内でワイワイしている様子が見えます。 「つぎ何する?」 「どんな感じで進める?」 「これいいよね!」 「あっちも見てみたい!」 「あの人も仲間にしよう!」 そんな感じで双子座新月の2週間は始まりますが、そこでテーマは! 6月10日 双子座新月のテーマ 『仲間内でワイワイ・ガヤガヤ!いろいろアイディアを出し合って、楽しく仕事!』 です。 カコーン…! コンテキストは、物事が佳境に入るも、「次、どうする?」な感じがあります。 ひとりやふたりで考えても良いアイディアは思い浮かぶかも知れませんが、仲間を誘ってガヤガヤして見ましょう。もっと面白いアイディアが思い浮かぶかも知れません! 「あ、あれいいかも知れない!」みたいな考えに突き当たったり、「そう言えば、これ進める予定だったよね!?」みないた事も出てくるはずです。 7ハウス 蟹座の金星と火星 -恋愛のような!?チームメイト- 7ハウスに9°の金星と29°の火星が滞在中です。 勢い&羽振りの良い金星さん。ただいま絶好調と見えます。 「職場のチームとも上手くいってるし、能力も右肩上がりだし!もっと頑張っちゃお!」と上昇気流に乗って なんと彼氏も射程内!?? ずっと想っていた彼を射程内に捉えています。 実は彼女自身も「あれ!?あそこにいるな。これって私の物ってこと!?」といった感じで驚きつつも、特に深くはならずに(一旦彼の事は忘れ、)ノリノリで自分の目標へまた向かって行きます。 お相手の彼は「あ、彼女だ。勢いあるな、元気だな!こっち来るのかな?」といった所で深くは考えません。「こっちに来たら一緒にやろう!」という準備が整っています。 ふたりはこの調子で磨ける才能があるでしょう。 幸運は始まったばかりで方向などたいしてありません! ふたりの...

2021年6月3日~2021年6月27日 蟹座金星のパワー!

 みなさんこんにちは! 今日は、来る2021年6月3日~2021年6月27日までの蟹座金星のパワーについてご紹介致します。 さて、前日までは 双子座金星のパワー が私達をサポートしていました。 6月3日の午前0時からはエネルギーが変わって蟹座金星となります。 一体どのようなエネルギーが詰まっているのでしょうか? 2021年6月3日~2021年6月27日 蟹座金星のパワー! さて、今回の蟹座金星は、第4ハウス0度でスタートします。 同じ第4ハウスには双子座水星が24度に位置しています。 カプスが違うので、相乗効果が得られる関係ではありませんが、共存できる関係と言えます。 2021年6月3日~2021年6月27日 蟹座金星のテーマ 今回の第4ハウス蟹座金星のテーマはずばり、 『家で穏やかに寛ぐ。』 です。 カコーン... 第4ハウスの蟹座金星は、0度08秒角でスタートします。 08秒角の8は、インフィニティを連想させます。 今回の蟹座金星の期間だけでなく、家では心穏やかに過ごすことが大切です。 家族との仲も深まります。 さて、東京を含む10都道府県では、緊急事態宣言を6月まで延長しています。 その状況にピッタリな金星のテーマとなりました。 休日はホームステイ、ウィークデイは在宅勤務といった家や室内を軸にした過ごし方が幸運を呼びそうです🌼。 家で過ごす時は、また、思いつくままに色々と行動に移してみましょう。 行動を司る火星は第5ハウスに位置し、金星とのアスペクトはオーブ6度でセミセクスタイルを取っています。こちらの意味は、”男女のような関係”と言われ、常にインタラクティブな結果を得られそうです。 つまり、何か行動に移すことで新たな展開が生まれる、とか、人と関りを持つことで、しっかり応じてくれる、など、そんな進展があります。 双子座水星は、ホームで逆行中です。 室内では寛ぐこと、楽しむことを優先し、情報収集やSNSを含むコミュニケーションの取り過ぎには注意しましょう。 いつものタスクはいつも通り続ける。 気持ちに素直に従うこと。 所有物は、丁寧に維持管理すること。 こまめに行動に移して次の展開を楽しむこと。 家で寛ぐこと。 以上のリストが今回の蟹座金星のラッキーアクションとなります。 豊かな生活、豊かな感情を大切にしましょう🌼。 室内に花を飾ったり、調度品を夏仕...

5月 Blogへの流入実績報告

いつもご訪問いただきありがとうございます。 このBlogへの5月月間訪問実績をご紹介します。 5月 月間レポート GET CUSTOMER GET PROFIT 社 分析。 PDFファイル:『 latest remarks. 5月レポート 』

7月 Blogへの流入実績報告

みなさんこんにちは。 7月月間のブログ流入報告を致します。 いつもご覧いただきましてありがとうございます! どんどんファンを増やすぞー!!(笑) 7月 月間レポート ( GET CUSTOMER GET PROFIT 社 分析) ひきつづき、どうぞ宜しくお願いいたします!